5年生の理科の学習で、県土木建築部砂防課の児玉さんに来ていただき、砂防出前授業が行われました。土砂災害が起こる理由や土砂災害には土石流、がけ崩れ、地すべりの3つがあることを教わりました。模型を使って土砂の動きを観察したり、過去に実際に起こった土砂災害の様子を映像で見たりすることで、災害の恐ろしさについても感じることができました。土砂災害から身を守るには、どこが危ないか事前に調べておくこと、テレビの天気予報やインターネットの情報に注意すること、家族で災害時の対応について話しておくことが大切だそうです。また、避難する際には、家族と一緒に避難すること、避難することが危険な場合は建物の2階など少しでも安全な場所に避難すること等についてもお話してくださいました。人の命を奪う危険性もある土砂災害、この機会に避難時の対応について家族で確認しておきたいものです。