2019年1月29日火曜日

筝の演奏体験

日本の伝統音楽に触れる学習を5年生が行いました。
筝の先生3名をお招きして手ほどきを受けながら児童は「さくら」の演奏に挑戦しました。
筝の前に正座して指に爪をはめて弦をはじきます。短い時間でしたが何とか「さくら」を最後まで演奏することができました。
歌番組やCM、ドラマの音楽では圧倒的に西洋音楽が中心です。だからこそ、今回の授業のように直接和楽器に触れ、音色を奏でる機会は大変貴重な経験だと思います。



2019年1月16日水曜日

行政相談出前教室

6年生の社会科授業の一環として「行政相談出前教室」を行いました。
本校では毎年この出前講座を実施しています。総務省の職員の方と地域の行政相談委員の方々がお越しになり、行政相談についての説明を受けたあとで、実際に児童の要望から改善された事例などを紹介していただきました。
授業の後半では、日頃6年生が感じている不便なことや通学路の危険個所などを地図上に書き込みながら要望を出していました。

授業後、職員の方々は児童から指摘があった場所に実際に出向かれて、写真を取ったり周囲の様子を観察したりして要望書作成の資料を収集されたとのことです。

自分たちの要望によって生活が便利になる体験をした子ども達は、政治への関心が高くなり、将来主権者として地域のこと、日本全体のことを考えてくれる人材になってくれることでしょう。

行政相談委員について 総務省のホームページ





ボランティアの日

毎月恒例となったボランティアの日ですが、今日は花壇の草取り作業と藤棚の選定作業をしていただきました。
花壇のパンジーなどは暖冬のおかげでずいぶん大きく生長して大きな花を咲かせ始めています。その間に生えている雑草をきれいに取り除いてもらいました。
藤棚では四方に伸びている枝やツルをのこぎりで切り落としていただきました。
近くの樹木の枝もきれいに剪定してもらい、随分スッキリしました。
 




2019年1月8日火曜日

3学期スタート

新年明けましておめでとうございます。
2019年がスタートしました。始業式では代表児童が新年の誓いを発表しました。

「足が速くなりたい」、「算数の文章題をよく読むようにしたい」、「丁寧な字で書くようにしたい」、「野球の全国大会に行くためにしっかり練習したい」、「人に流されず自分の意見を伝えたい」、「早寝早起き、うがい手洗いをして風邪をひかない」等々。
新しい年を迎え、どの子の発表も新たな気持ちでこの一年しっかり頑張ろうという思いが伝わってきました。