5・6年生は総合的な学習の時間に平和学習を行っています。今回はその一環として、学校運営協議会の井上会長さんからお話を聞きました。「認識票」という戦争の遺物を基に、戦時中の生活についてお話していただきました。「回天」や「原子爆弾」など、人間が作った兵器の残酷さについてもお話され、子どもたちは真剣な表情で耳を傾けていました。最後に言われた「思いやりをもって接すればいさかいは起こらない」という言葉に、強いメッセージが込められていました。今の生活を当たり前と思わず、平和のありがたさをかみしめながら、一日一日を大事にして生活していくことの大切さに気付かされる授業でした。