【10月28日(火)】ぽるとハロウィン2日目は、「かぼちゃであそぼ」を開催しました。「子どもたちに楽しいイベントを」と、保護者の方が夏の間に大切に大切にお世話してくださり、大きく大きく育った「お化けカボチャ」のお披露目です。
一番大きいカボチャは、「重さあてクイズ」の場へ!「一体何㎏あるんだろうね?」、「持ち上げられるかなあ?」、「お、おもたい・・・」と大人も子どももカボチャに夢中になりました。
他にも、趣向を凝らした楽しいコーナーを保護者の方が考えてくださいました。
まずは、フォトスポット!昼休みのイベントに間に合うようにと午前中から準備してくださいました。飾りつけに衣装にと余念がありません。おかげでみんな大喜び!お化けカボチャと一緒に「ハロ~ウィン!!」の合言葉で、ハッピーな写真がたくさん撮れました。
お次は、ランタンづくり!みんなで協力してお化けカボチャの中をくり抜き、顔を細工し、見事なランタンが完成!
昼休みが終わると掃除時間です。イベントの後はいつもサッと気持ちを切り替え、すぐに掃除に取りかかれる子どもたち。そんな佐賀っ子のことを「本当にすごいなぁ」と、いつも誇りに思います。