2025年10月8日水曜日

4年社会見学 ~山口県庁・ソラール~

 【10月8日(水)】4年生が、平生小4年生と合同で社会見学に行きました。


口県庁では、まず県庁の仕事の内容や山口県の観光地などの話を聞きました。その後は議会場に移動し、実際の議長席や議員席に座ったり、模擬議会を行ったりしました。子どもたちは、初めて入る議会に興味津々。貴重な経験をすることができました。



県庁の見学を終え、防府市青少年科学館ソラールの前の広場で弁当を食べました。気付けば平生小学校の児童と一緒に弁当を食べていて、すっかり仲を深めることもできたようです。嬉しいです。

ソラールでは、サイエンスショーと常設展示を見学しました。生活の中の様々な不思議を、見たり聞いたり触ったりすることができました。




初めての平生小学校との合同の社会見学でした。最初は少し緊張していた子どもたちも、帰りのバスでは「楽しかった。」「友達ができたよ。」と笑顔で話してくれ、充実した一日になったと思います。ご家庭でも、社会見学の感想を聞いてみてください。

保護者の皆様、朝早くの集合時間のご協力、ありがとうございました。