2025年10月22日水曜日

3年社会見学 ~カンロ工場・光防災センター~

 【10月21日(火)】3年生が平生小と合同で社会見学に行きました。

カンロ工場では、まず工場の歴史やあめの生産の流れの説明などの話を聞きました。その後は、あめを作っている工場を実際に見学しました。子どもたちは、日頃食べているあめの作り方を知り、とても驚いていました。


カンロ工場の見学が終わると、光市立三井小学校の体育館をお借りしてお弁当を食べました。平生小学校の児童と誘い合いながら一緒に食べる姿に、仲の深まりを感じました


弁当を食べ終わると、光防災センターに向かいました。震度7までの地震の揺れや火災の煙の中を避難する訓練などの体験をしました。他にも、消火器の使い方や消防車の説明を聞きました。



今回は初めて平生小学校と合同で社会見学を行いました。最初は少し緊張していた子どもたちも、帰りのバスでは「楽しかった。」「友達ができたよ。」と笑顔で話してくれ、充実した一日になったと思います。ご家庭でも、社会見学の感想を聞いてみてください。

 保護者の皆様、朝早くの集合時間へのご協力、誠にありがとうございました。