2025年10月14日火曜日

カリフローレ&サボイキャベツの植え付け

 【10月14日(火)】全校児童でカリフローレの植え付けをしました。カリフローレの植え付けは、本校の秋の恒例行事になっており、この時期が来ると「あの美味しいカリフローレを今年もいただける!」「大切に育てよう!」と子どもも大人もワクワクします。なんと今年は、カリフローレだけでなく、サボイキャベツも仲間入りし、ますますイタリアーノらしさが増しました。

今年もご多忙の中、町長さんとふく太郎・ふく子さんがお越しくださり、一緒に植え付けをしてくださいました。ありがとうございました。

「これから毎日水やりを頑張る」と、子どもたちも張り切っています。大きな大きなカリフローレとサボイキャベツを収穫する日が楽しみです。








KRYが取材に来られました。佐賀っ子は突然マイクを向けられても、堂々とインタビューに答えることができます。本当に立派だなぁと取材のたびにいつも感心させられます。

6年生は今年が最後の植え付け。いい思い出になったかな?