【7月9日(水)】今年度第1回目の「まなんでみよう」を行いました。「まなんでみよう」は、本校の特色的な行事の一つで、子どもたちが先生となり、自分たちで授業を組み立てて他学年の児童や大人たちに学びの場を提供する取組です。当日は、多くの保護者・地域の皆様にご来校いただき、誠にありがとうございました。どのクラスでも子どもたちは大張り切りで、一人ひとりが自分の役割をしっかりと果すことができました。
【1・2年生】げんきになって おいしいよ! あいが いっぱい やおやさん
【5・6年】一緒に学ぼう‼ 美祢・萩・下関
「まなんでみよう」の様子は、本校玄関のモニターにて上映中です。ぜひ見に来てください。
なお、「まなんでみよう」は、第2回目を12月、第3回目を2月に実施予定です。またのお越しをお待ちしています。