佐賀っ子の活動
平生町立佐賀小学校の行事や学習活動などを掲載しています。
2019年4月23日火曜日
たまねぎ収穫
全校で玉ねぎを収穫しました。子どもたちの手のひらよりも大きい立派な玉ねぎが育ちました。収穫前には、地域の方に畑周辺の草刈りをしていただきました。地域の方と一緒に収穫もすることができたので、子どもたちも笑顔いっぱいになりました。
2019年4月15日月曜日
1年生給食開始
今日から1年生の給食が始まりました。
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、カレー、海草サラダ、いちごゼリーでした。
今日から、下校時刻も少し遅くなります。
まずは、幼稚園、保育園の生活から小学校生活に慣れることが大切です。
「明日も学校に来たい。」という意欲と安心感をもたせたいと思います。
2019年4月5日金曜日
ボランティアの日
4月5日に今年度1回目のボランティアの日が行われました。
2月のボランティアの日に始まった北側花壇のリニューアル。今回は、カヤの根を取り除くために、掘り起こした土をふるいにかける作業を行っていただきました。また、花壇の除草作業や花がらつみなども行っていただき、あたたかい気持ちで新年度のスタートを迎えることができました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)